2012年08月14日
桂文枝襲名披露公演
小坂町、日本最古の木造芝居小屋 康楽館
今年の特別落語は

あの、桂文枝さんです。ご存じの通り、三枝さんが文枝さんになりました。
只今チケット好評発売中です。
三枝改メ六代桂文枝襲名披露公演
日時:平成24年11月11日(日)
出演:桂三若、桂文華、林家染丸、ザ・ぼんち、桂文枝
公演:午前の部:10:30開演
午後の部:15:00開演(公演時間は2時間30分程)
料金:松席5,500円、竹席4,500円
※チケットのお求め・お問い合わせは康楽館まで
TEL:0186-29-3732 HP:日本最古の芝居小屋【康楽館】
さぁさぁ皆さま
康楽館へいらっしゃ~~い
今年の特別落語は

あの、桂文枝さんです。ご存じの通り、三枝さんが文枝さんになりました。
只今チケット好評発売中です。
三枝改メ六代桂文枝襲名披露公演
日時:平成24年11月11日(日)
出演:桂三若、桂文華、林家染丸、ザ・ぼんち、桂文枝
公演:午前の部:10:30開演
午後の部:15:00開演(公演時間は2時間30分程)
料金:松席5,500円、竹席4,500円
※チケットのお求め・お問い合わせは康楽館まで
TEL:0186-29-3732 HP:日本最古の芝居小屋【康楽館】
さぁさぁ皆さま
康楽館へいらっしゃ~~い
出足払い
Posted by のんびり探検隊 at 10:00│Comments(2)
│街の話題
この記事へのコメント
7月24日、久しぶりに「康楽館」に行きました。当日は演劇の休演日でした。その分、館内を係の人が丁寧に案内してくれました。11月には桂文枝師匠の公演とか…大成功をお祈り申し上げます。
Posted by 凧男 at 2012年08月15日 06:42
凧男さんいつもコメントありがとうございます。桂文枝さんが康楽館に来るという事で私も行こうか考えています。 ちなみに午前の部のチケットは売れ行き好調のようです。落語をまだ見た事がないので、この機会に見てみたいです。
Posted by のんびり探検隊
at 2012年08月15日 09:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。