スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年06月29日

ウチマタ

暑い・・・あつい・・・あづい・・・

台風が去って一気に真夏日となりましたが、皆様体調は崩していませんか?
私は暑い日も寒い日も、毎日アイスを食べて頑張っています!! ・・・(-▽-;)

話変わって、最近内股の若者が急増しているそうですが、皆さんはどうですか?
意識していない分、自分の歩き方は分からないものですよね~

内股は昔から存在していますが、何故今急増しているのでしょう。

最近は手足が細くて長い若者が増え、98%の女性がダイエットをしたい
と思っている世の中です。
便利なモノも増え、どんどん筋肉を使わなくなるうち、特に内モモの筋肉が衰え、
楽な姿勢で歩こうとする結果、内股になってしまうそうです。
現に、インタビューをされた方々は「楽だ」という理由を挙げていました。
他に、「カワイイ」といった理由も。

「カワイイ」という感覚は日本発信のようですが、
外国人から見た内股は、「病気」らしいです。
カワイイと思う前に、大丈夫?と心配になるそうです。
お隣韓国でも内股の人は見ないそうで、似たような顔をしていても
歩き方で日本人と分かるようです…。

人間は、骨格ではなく筋肉で立っていて、
これが骨格や内臓を正しい位置に保っているそうです。
よって、筋肉が衰えると様々な場所に影響してきます。
骨盤が歪み、内臓が下がり、痩せているのに下っ腹が出ている、
姿勢が悪くなる、足の外側に筋肉が付く、O脚になる、etc...

せっかくダイエットをしてもこれでは意味がないですね。
筋肉ムッキムキのマッチョになる必要はないですが、適度な筋肉は必要ですね。
という私もおそらく内股かと・・・

がんばりせぅー(;△;)/

と思いながら豊太楼の水まんじゅうをほおばるSnowmanでしたぁ~icon04

 ウマシ♪♪


  


Posted by のんびり探検隊 at 09:30Comments(0)その他