2012年05月01日
大舘桂城公園
大舘桂城公園に行ってきました

当日は天気も晴れ
たくさんの方々が居ました

楽しそうな子供達
桜の木の間から大舘樹海ドームが見えます


花輪郵便局の隣の公園の桜も咲いていました

桜を見るとやっぱり日本人で良かったなと思います
鹿角の桜も咲いていますね
ゴールデンウィーク後半に花見も良いですね


当日は天気も晴れ



楽しそうな子供達

桜の木の間から大舘樹海ドームが見えます



花輪郵便局の隣の公園の桜も咲いていました


桜を見るとやっぱり日本人で良かったなと思います

鹿角の桜も咲いていますね


ガッコ
Posted by のんびり探検隊 at 13:10│Comments(2)
│観光施設
この記事へのコメント
まったく個人的にですが、桂城公園へ行って来てくださってとても嬉しいです。ありがとうございました。
懐かしかったです。高校生の頃はたまに寄り道していました。
雪深く長かった冬が終わって、北鹿は桜の季節なんですね。
梅や桃はいかがでしょうか…水仙やチューリップや菜の花など、色とりどりのいい季節ですね。
ガッコさんの温かい取材、楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
懐かしかったです。高校生の頃はたまに寄り道していました。
雪深く長かった冬が終わって、北鹿は桜の季節なんですね。
梅や桃はいかがでしょうか…水仙やチューリップや菜の花など、色とりどりのいい季節ですね。
ガッコさんの温かい取材、楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
Posted by 鹿愁 at 2012年05月02日 12:39
鹿愁さん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなりすいません。
思い出の地を巡るのは良いですよね。
梅はもう咲いていて、桃も今咲いているそうです。
今つくしんぼが出てきたりと春は植物を楽しめる良い季節ですね。
今後も頑張りますのでこれからものんびり探検隊をよろしくお願いします。
思い出の地を巡るのは良いですよね。
梅はもう咲いていて、桃も今咲いているそうです。
今つくしんぼが出てきたりと春は植物を楽しめる良い季節ですね。
今後も頑張りますのでこれからものんびり探検隊をよろしくお願いします。
Posted by のんびり探検隊
at 2012年05月07日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。