2012年06月27日

観光ってステキですね。

突然ですが、みなさま歴史はお好きですか??

私は苦手です(笑)
ですが!観光は大好きなんですicon06

ということで、食べ物ネタでもない・・・しかも鹿角ネタでもないですが・・・

観光ってステキですね。
念願のえさし藤原の郷へ行ってきましたーーーーicon12(画像わかりづらくてスミマセン)

風情あふれる?建造物が、やばいくらいありました←パンフレット見た時点で大興奮でした音符
画像をバババっと載せたいと思います!
(長いですよ←前置き)

観光ってステキですね。政庁(北側)
政治や重要な儀式が執り行われていた政庁です。この時点で涙が出そうになりました・・・
観光ってステキですね。義経屋敷
京都の六条にあった屋敷らしいです。人形?がやたらリアルでした。
観光ってステキですね。望楼櫓
観光ってステキですね。延命千年杉
でかかったですよーつい拝んでしまいました。
観光ってステキですね。舞楽殿
観光ってステキですね。政庁(南側)
まさかの指で見えない!指入ってることに気づかず・・・感動もんでした。
観光ってステキですね。坂を登り途中に撮影
ここからの風景も感動もんでした。
観光ってステキですね。義経持仏堂
源義経の最後を再現したそうで、弁慶が持仏堂を守っています。
観光ってステキですね。ロケセットゾーン
ロケセットと言われたら見たいじゃないですか-・・・ですが、中には入れず。
観光ってステキですね。中村の郷
大河ドラマ「秀吉」で使用された後、様々なロケで活用されているそうです。福山雅治氏の写真が・・・
観光ってステキですね。金色堂
創建当時を想定して再現したそうです。
観光ってステキですね。観光ってステキですね。
至る所に展示があります。スタッフの方々からお話を聞いてきました。
観光ってステキですね。馬ーーーーーicon06
観光ってステキですね。「逃走中」という番組で使用されたそうで、ここで誰が~という看板がありました。

着付体験や定期イベントもありましたicon12
えさし郷土文化館が隣にありましたが、今回私は見てこれず・・・

じっくり体験コースで約120分・・・汗ダラダラになりましたが、だいぶ満たされました音符


また行きたいと思いますicon06
・・・個人的には、何回でも行きたいくらいでした(笑)



                               *ちっち*







タグ :観光

同じカテゴリー(観光施設)の記事画像
小坂町花園館
小坂鉄道DVD!
初冬の史跡尾去沢鉱山
和井内貞行没後90年展
康楽館8月公演
平泉 中尊寺
同じカテゴリー(観光施設)の記事
 小坂町花園館 (2013-03-05 10:00)
 小坂鉄道DVD! (2013-01-09 08:01)
 初冬の史跡尾去沢鉱山 (2012-11-25 08:01)
 和井内貞行没後90年展 (2012-11-19 11:41)
 康楽館8月公演 (2012-08-18 10:00)
 平泉 中尊寺 (2012-07-01 08:30)

Posted by のんびり探検隊 at 09:00│Comments(0)観光施設
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光ってステキですね。
    コメント(0)