2010年11月01日
八幡平~乳頭一周
先週末、2泊3日で八幡平から乳頭にかけて奥深い部分をゴソっと一周してきました。
松川温泉~大深岳~八瀬森~曲崎山~大白森~乳頭山~滝の上~三ツ石岳~
松川温泉、というコース。
登り始めは秋と冬が混じっていました。
登るにつれて積雪は増してきます。源太岳付近のようす。
振り返れば岩手山。
雪に光るアオモリトドマツ。
八瀬森前での夕焼け空。
膨大な森を背景に曲崎山へ登る。
立ち枯れたブナにワサワサとなめこ。
早速、持参した甘醤油と鷹の爪で煮付け、酒の肴に。
場所は2泊目の田代平山荘。
乳頭付近から見る田沢湖。
白沼(滝の上)付近のブナ。

この3日間、山中で人と会ったのはたった一人。
機械音といえば唯一ヒコーキの音だけでした。
松川温泉~大深岳~八瀬森~曲崎山~大白森~乳頭山~滝の上~三ツ石岳~
松川温泉、というコース。
登り始めは秋と冬が混じっていました。
登るにつれて積雪は増してきます。源太岳付近のようす。
振り返れば岩手山。
雪に光るアオモリトドマツ。
八瀬森前での夕焼け空。
膨大な森を背景に曲崎山へ登る。
立ち枯れたブナにワサワサとなめこ。
早速、持参した甘醤油と鷹の爪で煮付け、酒の肴に。
場所は2泊目の田代平山荘。
乳頭付近から見る田沢湖。
白沼(滝の上)付近のブナ。
この3日間、山中で人と会ったのはたった一人。
機械音といえば唯一ヒコーキの音だけでした。