スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年07月14日

月山神社 毛馬内まつり

こんにちは、マリモですface02

昨日、毛馬内本町通りで行われた毛馬内まつりに行って来ました。
※お祭りは、12日、13日の2日間に渡って行われました。



一昨日より鹿角の晩はちょっと冷え込むこともあったのですが、雨にも降られず天気は上々!


夜もふけ。。。人も徐々に増え。。。


露店にもにぎわいが。。。


民謡ショーには、おじいちゃんおばあちゃんの姿が、どどッっと

とおりには様々な出店がずらりと立ち並び、クレープ屋さんに行列ができていたり、緑亀すくいがあったり。。。
佐世保バーガーとかもあったかな?


久しぶりに見た光景にへぇ~と感心しながら、祭り気分に酔っておりましたface02


さてさて、私がこのお祭りでもっとも楽しみにしていたのは、
「Una voce」(ウナボーチェ)のライブです。
先日は、大館で開催されたハチ公音楽祭にも参加されていたんですよー


なにを隠そう、このボーカルの1人は我がのんびり探検隊の隊員です!

3日間寝ずに考えてきた「なぞかけ」のお披露目もあり~のicon12

やっぱり、今年も期待どおりのicon12美声天使icon12を届けてくれました。face05


突然の「舞」のエッセンスも加わり、会場は盛り上がりを見せていました(^^)♪♪♪



























  


Posted by のんびり探検隊 at 13:36Comments(0)イベント

2010年07月14日

鹿角の米粉麺事情

毎日暑いですね~
あついと言えば、鹿角では今、「米粉麺」がアツイんです。

昨年度から鹿角市花輪の「平和軒」では、「あきたこまちを使った米粉でできた麺」=「米麺(米粉麺)」
を製造していて、市内の飲食店で食べることができるんです。

どどーん 平和軒の「豆乳入り冷やしごま米麺」




米粉麺のモチモチした食感がごまだれと良くあうのです。
地元の豆乳も使用していてクリーミーです。
冷たくして食べるとモチモチ食感もup。お米なので腹持ちも良くておいしい~◎

鹿角市内で米麺を食べられるお店は
「平和軒」の他に、「中滝ふるさと学舎」、「とん喜(鹿角市役所食堂・本店)」、「花輪SA上り」です。
米麺店舗は絶賛拡大中!見つけたら是非おためしください。

米粉麺のメニュー開発の様子は、こちらでレポートしています。

ちなみに・・・鹿角の米粉麺事情、7月23日発売の「あきたタウン情報」も要チェックですよ!!


cubでした~~
  


Posted by のんびり探検隊 at 10:51Comments(0)食堂